top_image

新卒採用情報

募集職種から探す

◆介護職員
◆調理職員

介護職員

■給与(基本給)
大学卒:164,700円
短大、専門学校(2年)卒:154,500円
専門学校(3年)卒:159,800円
高校卒:149,280円

■諸手当
職務手当(介護職) 18,000円
処遇改善手当(介護職)介護福祉士 20,000円
介護福祉士無 13,000円
住居手当:自家居住者(世帯主) 5,000円
借家居住者(本人契約) 20,000円
超過勤務手当
夜勤手当(1回 5,500円)
遅出手当(1回 2,000円)
職務奨励手当
ありがとう手当 (誕生日月の前月給与にて5,000円支給)

■昇給

年1回(7月)

■賞与
年2回(6月、12月)

■勤務地
市川市:特別養護老人ホーム 清山荘
市川市:特別養護老人ホーム ナーシングホーム市川
市川市:特別養護老人ホーム 市川ヒルズ
市川市:特別養護老人ホーム レガーレ市川
鎌ヶ谷市:特別養護老人ホーム 慈祐苑
習志野市:特別養護老人ホーム マイホーム習志野
習志野市:特別養護老人ホーム サンクレール谷津

■勤務時間
日勤(9:30〜18:30)
早番(7:30〜16:30)
遅出(12:30〜21:30)
夜勤(21:30〜翌日7:30)
※施設により、多少異なります。

■休日休暇
年間111日(毎月9〜10日公休のローテーション)
年次有給休暇(初年度に10日)
特別休暇(結婚休暇・忌引休暇・バースデー休暇)
(私傷病休暇:入社時3日の特別休暇)
産前産後休暇
育児介護休業

■保険
厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険

■福利厚生
通勤手当 30,000円限度内
退職金制度
制服貸与、食事補助
慶弔見舞金
定期健康診断

■教育制度
新入職員研修、新入職員フォローアップ研修
課長係長スキルアップ研修
主任リーダー研修
介護技術研修
普通救命講習
資格取得受験研修

■募集学科
全学部全学科

■採用人数
11名(令和4年4月採用)



今すぐ応募!!
・申込みフォームから応募
カンタン応募はこちら
<24時間受付中!>
トモダチも一緒に働こう!!
トモダチに紹介

▲このページのトップへ戻る





調理職員

■給与(基本給)
大学卒:164,700円
短大・専門学校(2年)卒:154,500円
高校卒:149,280円

■諸手当
職務手当(調理職員) 12,000円
住居手当:自家居住者(世帯主) 5,000円
借家居住者(本人契約) 20,000円
超過勤務手当
職務奨励手当
ありがとう手当 (誕生日月の前月給与にて5,000円支給)

■昇給
年1回(7月)

■賞与
年2回(6月、12月)

■勤務地
市川市:特別養護老人ホーム 清山荘
市川市:特別養護老人ホーム ナーシングホーム市川
市川市:特別養護老人ホーム 市川ヒルズ
市川市:特別養護老人ホーム レガーレ市川
鎌ヶ谷市:特別養護老人ホーム 慈祐苑
習志野市:特別養護老人ホーム マイホーム習志野
習志野市:特別養護老人ホーム サンクレール谷津

■勤務時間
日勤(9:00〜18:00)
早番(6:00〜15:00)
遅出(10:30〜19:30)
※施設により、多少異なります。

■休日休暇
年間111日(毎月9〜10日公休のローテーション)
年次有給休暇(初年度に10日、採用後すぐに3日付与)
特別休暇(結婚休暇・忌引休暇・バースデー休暇)
産前産後休暇
育児介護休業

■保険
厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険

■福利厚生
通勤手当 30,000円限度内
退職金制度
制服貸与、食事補助
慶弔見舞金
定期健康診断

■教育制度
新入職員研修、新入職員フォローアップ研修
課長係長スキルアップ研修
主任リーダー研修(介護職)
調理技術研修
資格取得受験研修

■募集学科
栄養科
調理科
その他栄養、調理に関する学科

■採用人数
2名



今すぐ応募!!
・申込みフォームから応募
カンタン応募はこちら
<24時間受付中!>
トモダチも一緒に働こう!!
トモダチに紹介

▲このページのトップへ戻る




新卒採用情報
中途採用情報
慶美会の基本理念
事業所概要
プライバシーポリシー
求人応募フォーム

トップへ戻る