top_image
〜社会福祉法人慶美会モバイル採用サイト〜



新卒採用情報
中途採用情報
慶美会の基本理念
事業所概要
プライバシーポリシー
求人応募フォーム



『すべてのお客様に明るく健康で豊かな生活を』

実行方法 (行動指針)

■1.1年365日、1日24時間私たちはお客様の幸せのためにがんばります。
■2.私たちは常にやさしさを忘れず、相手の立場に立って考え行動します。
■3.介護技術、介護態度の向上にたえず努力します。
■4.今日は明日からの人生の出発日です。気分一新全力でがんばります。

社会福祉法人 慶美会
理事長 桑原 経子

▲このページのトップへ



■事業所名
社会福祉法人 慶美会 本部

■所在地
〒272-0802 千葉県市川市柏井町4丁目314番地

■電話番号
047-337-1231(代表)

■FAX 番号
047-337-6800

■お問い合わせ
資料請求・お問合せをメールフォームから承っております。

◆関連施設・事業所案内
特別養護老人ホーム サンクレール谷津
●介護老人福祉施設
〒275-0026 千葉県習志野市谷津4丁目6番10号
047-411-5888
047-453-3337
短期入所生活介護:047-411-5888
特別養護老人ホーム レガーレ市川
●介護老人福祉施設
〒272-0802 千葉県市川市柏井町4丁目315番地
047-303-7700
047-339-7117
短期入所生活介護:047-338-7701
特別養護老人ホーム 清山荘
●介護老人福祉施設・短期入所生活介護・通所介護・訪問入浴介護・居宅介護支援
〒272-0802 千葉県市川市柏井町4丁目314番地
047-337-1231
047-337-6800
特別養護老人ホーム 慈祐苑
●介護老人福祉施設・短期入所生活介護・通所介護・居宅介護支援
〒273-0114 千葉県鎌ヶ谷市道野辺214番地4
047-446-3300
047-446-3302
居宅介護支援専門:047-338-7701
特別養護老人ホーム ナーシングホーム市川
●介護老人福祉施設・短期入所生活介護・通所介護・訪問介護・居宅介護支援
〒272-0802 千葉県市川市柏井町4丁目310番地
047-339-5600
047-339-5605
特別養護老人ホーム マイホーム習志野
●介護老人福祉施設・短期入所生活介護 通所介護
〒275-0004 千葉県習志野市屋敷1丁目1番地1号
047-470-1212
047-470-5255
特別養護老人ホーム 市川ヒルズ
●介護老人福祉施設
〒272-0802 千葉県市川市柏井町4丁目312番地
047-337-9888
047-339-3777
南八幡デイサービスセンター
●通所介護
〒272-0802 千葉県市川市南八幡5丁目20番地3号
047-378-3811
047-378-3814
柏井デイサービスセンター
●通所介護
〒272-0023 千葉県市川市柏井町4丁目229番地4
047-320-7113
047-339-7518
大洲デイサービスセンター
●通所介護
〒272-0032 千葉県市川市大洲1丁目18番地1号
047-300-8115
047-300-8150
ケアハウス市川
●軽費老人ホーム(ケアハウス)
〒272-0802 千葉県市川市柏井町4丁目306番地1
047-339-6222
047-339-6225
ケアハウス習志野
●軽費老人ホーム(ケアハウス)
〒275-0004 千葉県習志野市屋敷1丁目1番地1号
047-470-2223
047-470-5255

▲このページのトップへ



■個人情報に関する基本方針■

社会福祉法人慶美会(以下、「法人」という)は、利用者等の個人情報を適切に取り扱い事は、介護サービスに携わるものの重大な責務と考えます。

法人が保有する利用者等の個人情報に関し適正かつ適切な取り扱いに努力するとともに、広く社会からの信頼を得るために、自主的なルール及び体制を確立し、個人情報に関連する法令その他関係法令及び厚生労働省のガイドラインを遵守し、個人情報の保護を図ることを宣言します。



【1】個人情報の適切な取得、管理、利用、開示、委託

(1)個人情報の取得にあたり、利用目的を明示した上で、必要な範囲の情報を取得し、利用目的を通知または公表し、その範囲内で利用します。

(2)個人情報の取得・利用・第三者提供にあたり、本人の同意を得ることとします。

(3)法人が委託をする医療・介護関係事業者は、業務の委託に当たり、個人情報保護法と厚生労働省ガイドラインの趣旨を理解し、それに沿った対応を行う事業者を選定し、かつ個人情報にかかる契約を締結した上で情報提供し、委託先への適切な監督をします。

【2】個人情報の安全性確保の措置

(1)法人は、個人情報保護の取り組みを全役職員等に周知徹底させるために、個人情報に関する規則類を整備し、必要な教育を継続的に行います。

(2)個人情報への不正アクセス、個人情報の漏洩、滅失、またはき損の予防及び是正のため、法人内において規則類を整備し、安全策に努めます。

【3】個人情報の開示・訂正・更新・利用停止・削除、第三者提供の停止等への対応

法人は、本人が自己の個人情報について、開示・訂正・更新・利用停止・削除、第三者提供の停止等のお申し出がある場合には、速やかに対応します。これらを希望される場合には、個人情報相談窓口(電話047-337-1231)迄お問合せください。

【4】苦情の対応 法人は、個人情報取り扱いに対し、適切かつ迅速な対応に努めます。

なお、この個人情報に関する方針は、当法人の紙面にて公表いたします。

▲このページのトップへ

◆社会福祉法人 慶美会 本部

〒272-0802 千葉県市川市柏井町4丁目314番地
047-337-1231(代表)